今回は「iTunes アフィリエイトプログラム」の登録方法と審査について解説していきます。
「iTunes Store」や「App Store」などで販売されている音楽やアプリなどを自分のサイトで紹介し、そのリンク先で購入されれば報酬が貰えるので、申請しておきましょう。
Contents
iTunes アフィリエイトの登録方法
まず、アフィリエイトプログラムの説明ページに行き、雰囲気をつかみましょう。「参加する価値があります。」ってすごい強気ですよね。では「今すぐ申し込む」をクリック。

入力画面にいくと思いきや、まだでした。「登録は簡単です」って書いてあるので心配無用ですね。ではではさっそく「プログラムに申し込む」をクリックして突入開始ー!

連絡先情報の入力
やってまいりました本陣。ここからは連絡先情報を入力していきます。
言語はデフォルトで日本語になっていると思うので、そのままで大丈夫です。なっていない場合は、日本語を選択しましょう。
順に「ユーザー情報」を入力していきます。ここでは僕が実際に入力したことに基づいて説明していきますが、他のブログとも比較しながら入力してくださいね。

ユーザー情報
- ユーザー名:過去に使用歴がない半角英数字、5文字以上の長さで構成されたもの。
- パスワード:半角英数字、5文字以上の長さで構成されたもの。
- パスワードの確認:上記に入力したパスワードをもう一度入力します。
- メール:自分のメールアドレスを入力。
- 個人または会社名:個人の方は自分の氏名、会社の方は会社名を入力。
- 主な担当者氏名:個人の方は自分の氏名を入力。担当は自分のようですね。
- 住所:区や市以降の「◯◯町1-1-1」とかの住所を記入しました。
- 住所2(任意):ここは未記入。ビルとかマンション名とかある法人向けなのかな。
- 都市:市区町村など。
- 州/地方(オプション):都道府県など。
- 郵便番号:7桁の郵便番号をハイフンなしで入力しました。
- 国または地域を選択:日本を選択。
- 国番号:日本の国番号「81」を入力しました。
- 電話番号:自分の電話番号を入力。
プロファイル情報の入力(アフィリエイトプログラム情報)
次にプロファイル情報の「アフィリエイトプログラム情報」を入力していきます。

アフィリエイトプログラム情報
- 過去にアフィリエイトプログラムに参加したことはありますか?→ないので「いいえ」を選択しました。ある方は「はい」を選択しましょう。
- リンクさせたいコンテンツタイプを3つ選択してください→自分がリンクさせたいコンテンツを3つ選びましょう。
- どのようにアフィリエイトプログラムを利用しますか?→「ブログ内で紹介する」と書きました。
- あてはまるものを全て選択してください→自分のサイトにあてはまるものを選択しましょう。僕の場合は、「ウェブサイトを運営しています。」を選択しました。
ウェブサイトの場合
あてはまるもので「ウェブサイトを運営しています。」を選択した人は以下のような画面が現れるので、入力していきましょう。

ウェブサイト情報
- ウェブサイトの名前を入力してください。→サイトの名前を入力。
- あなたのウェブサイトの URL を入力してください。→自分のサイトのURLを入力。
- ウェブサイトの概要を入力してください。→自分のサイトにあてはまるものにチェック。僕の場合は「その他」にチェックをいれて、「日常の興味ある出来事を綴る日記です。」などサイトの概要を書いておきました。
app デベロッパの場合
「App デベロッパです。」を選択した人は、以下のような画面が現れるので入力していきましょう。僕は選択していないのでよくわかりません。

App デベロッパ
- App の月間平均ダウンロード数を教えてください。→月間の平均ダウンロード数を選択。
- App Store デベロッパ URL を入力を入力してください。(オプション)
- あなたのウェブサイトの URL を入力してください。→自分のサイトのURLを入力。
サービスプロバイダーの場合
「サービスプロバイダーです。」を選択した人は以下のような画面が出るので、入力していきましょう。ここもやってないのでよくわかりません。

サービスプロバイダー
- 提供するサービスの名前を入力してください。→提供するサービスの名前を入力。
- 提供するサービスの URL を入力してください。→提供するサービスのURLを入力。
- 提供したいサービスの内容を入力してください:→提供するサービス内容を入力。
PHG 規約&諸条件の同意(PHGの契約条件)
プロファイル情報を入力し終えたらこのページが出てきます。

アフィリエイトプログラムを利用する場合には、PHG の契約条件に同意する必要があるので、しっかり読みましょう。といっても英語なので翻訳機能推奨。
同意する場合は「契約条件を読んだ上でその内容に同意しました」にチェックを入れて、「続行」ボタンをクリックします。
確認してから入力作業完了
入力内容を確認してから作業終了です。お疲れ様でした!
参加申請確認メール
無事入力作業が完了すると、「アフィリエイトプログラムへの参加申請を受け取りました」というメールが登録したメールアドレス宛に送られてきます。
審査結果は5営業日以内にメールでくるので、首を長くして待ちましょう。

審査結果メール
審査が終了すると結果のメールが送られてきます。
無事承認された場合、以下の様な内容が書かれていると思います。
特に「ユーザー名」と「アフィリエイトID」は大切ですので、しっかり管理しましょう。

さっそくサインインできるか試してみましょう。サインインできたら全工程は終了です!
まとめ
簡単に登録できましたね。これで記事の幅が少しは広がると思いますよ。
審査についてですが、僕のイメージとしてはすんなり通った感じがします。僕が作ったブログはただのブログなので、利用規約に違反してるということもなければ大丈夫でしょう。
以上で終了です。ありがとうございました。