「UNITED TOKYO」が二子玉川にオープンしたので行ってきた!
雨が降ったり不安定な天候が続きますね。 洗濯物も乾きにくかったり、湿気で蒸し暑いので不快感がMAXです。 今日は二子玉川に用事があったついでにショッピングしてきました。 二子玉川ライズに9月12日(火)オープン! ライズ…
雨が降ったり不安定な天候が続きますね。 洗濯物も乾きにくかったり、湿気で蒸し暑いので不快感がMAXです。 今日は二子玉川に用事があったついでにショッピングしてきました。 二子玉川ライズに9月12日(火)オープン! ライズ…
ZARAの新宿店がリニューアルオープン。 時間をかけて見る機会がなかったので、時間があるときに行ってきました。 ZARA(ザラ)とは スペインのアパレルメーカー、インデックス社の展開するブランドのことです。 高いファッシ…
日本における海外ファストファッションブランドの草分け的存在のH&M。 東京の店舗に続き神奈川県にある店舗を全部集めてみました。 やっぱり店舗情報がまとまって見られるといいですよね。みなさんのお役に立てれば幸いです…
Bershka(ベルシュカ)とは インデックス社が10代から20代前半をターゲットに展開するファッションブランド。 1998年にスペインで創業したZARAの妹的存在のブランドです。手頃な値段も魅力。 日本には2011年に…
ユニクロやZARA、H&Mなどファストファッションも身近になってきましたが、もっと質やデザインにこだわりたい方にオススメするブランド「COS」を取り上げてみました。国内の店舗数が少なく、あまり馴染みがない方もいる…
毎度おなじみ、お世話になってるZARA。 このブログで東京の店舗を全部まとめてみたら好評だったので、千葉編もやってみました。 埼玉を先にやったので千葉県民の方はモヤモヤした人もいたかと思います。 現在、ZARAは2店舗、…
日本における海外ファストファッションブランドの草分け的存在のH&M。 忘備録的な感じでまとまった情報が欲しかったので東京の店舗を全部集めてみました。 やっぱり店舗情報がまとまって見られるといいですよね。みなさんの…
なにかとお世話になってるZARA。 このブログで東京の店舗を全部まとめてみたら好評だったので、神奈川に続き、埼玉編もやってみました。ZARAは全部で6店舗、Bershkaは3店舗あります。 やっぱり店舗情報がまとまって見…
なにかとお世話になってるZARA。 このブログで東京の店舗を全部まとめてみたら好評だったので、神奈川編もやってみました。 やっぱり店舗情報がまとまって見られるといいですよね。 東京の店舗情報は下のリンクです。 結構需要あ…
なにかとお世話になってるZARA。 都内店舗の詳細を調べるのに少し手間がかかったので、東京にいるZARA好きの方のためにまとめてみました。 ZARA(ザラ)とは スペインのアパレルメーカー、インデックス社の展開するブラン…